記事内に広告を含みます
中学受験の勉強時間

中学受験の勉強時間はどれくらい必要なのでしょうか。

うちの娘は集団塾に通わず自宅学習で中学受験勉強しているので、他の中学受験生がどのくらい勉強しているのか気になっていました。


同じ勉強時間内でも理解できる量は個人差があるので、「○時間勉強すれば中学受験で合格できる」というものではないと思います。(本人の地頭と処理能力、目指す学校の難易度にもよる)

でも、娘はごく普通の子なので、塾に通っている子より極端に少ない勉強時間では太刀打ちできそうもありません。

中学受験で必要な勉強時間の目安が知りたくて、通塾している子がどのくらい勉強しているか情報を集めてみました。

中学受験生に必要な勉強時間

中学受験生へのアンケートの結果です。塾以外の平日の家庭学習時間は2時間以上3時間未満 が最も多い(37%)結果でした。

2020年アンケート回答数134名

1位:2時間以上3時間未満 (37%)
2位:1時間以上2時間未満 (27%)
3位:3時間以上4時間未満 (13%)
4位:4時間以上(13%)
5位:1時間未満(10%)

出典:「かしこい塾の使い方」2020年アンケート

※上記アンケートは学年別ではないので、回答者次第で結果が変わると思います。(回答者に6年生が多ければ勉強時間も長くなる)平日に1~3時間の勉強している子が6~7割。平日に3時間以上の勉強している子は3割強のようです。

4年生の家庭学習時間

日能研室長のakiraさんが生徒に取った家庭学習時間のアンケート結果です。

日能研・塾以外の4年生自宅学習時間アンケート

カリテありの週。7月上旬。
1週間の総勉強時間
Mクラス平均=9.7時間 1日83分
Aクラス平均=9.3時間 1日79.6分
科目別勉強時間
Mクラス平均 国=133分 算=214分 社=70分 理=72分 計算と漢字=90分Aクラス平均 国=119分 算=210分 社=70分 理=43分 計算と漢字=113分

出典:日能研の歩き方

5年生の家庭学習時間

日能研・塾以外の5年生自宅学習時間アンケート

(例)5年生 週末にカリテありの週(7月上旬)
1週間の総家庭学習時間
Mクラス平均13.8時間  1日118分 Aクラス平均9.5時間 1日81分
科目別勉強時間
Mクラス平均 
国:176分 算:294分 社:116分 理:115分 計算と漢字 125分
Aクラス平均 
国:100分 算:162分 社:103分 理:102分 計算と漢字 100分
出典:日能研の歩き方

5年生・自宅勉強時間のアンケート

中学受験する小学5年生655人へのアンケート。平日学習塾や予備校、家庭教師について勉強する時間も含めて回答。

勉強時間のボリュームゾーンは12時間ですが、中学受験しない子に比べて長時間(3時間以上)勉強する割合が多くなっています。

1位:3時間30分以上(19.7%)
2位:1時間 30分(16.5%)
3位:1時間(16.2%)
4位:2時間(15.3%)
5位:3時間(13%) 
出典:ベネッセ総合教育研究所 2015年第5回学習基本調査

6年生の家庭学習時間

日能研・塾以外の6年生自宅学習時間アンケート

1週間の総勉強時間(カリテの週。7月上旬。)
Mクラス平均=15時間  1日129分
Aクラス平均=13.9時間 1日120分
科目別勉強時間
Mクラス平均 国=153分 算=287分 社=201分 理=155分 計算と漢字=104分
Aクラス平均 国=132分 算=272分 社=177分 理=149分 計算と漢字=105分
出典:日能研の歩き方

大手中学受験塾・塾での学習時間【SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミー・日能研】

SAPIX(首都圏)

4年生:週2日(17:00~20:00)※(60分×3コマ/日)
5年:週3日(17:00~20:00)※(90分×2コマ/日)
6年生:前期週3日・後期週4日(17:00~21:00)(14:00~19:00)

※平日週2日(80分×3コマ/日)
※通塾日のうち1日は志望校別特訓:週1日(75分×4コマ/日)

四谷大塚

4年生:週3日(17:00~20:10)(17:00~19:30)
※平日週2日(50分×3コマ/日)週1日週テスト(算数40分 国語40分 解説授業50分)

5年生:週3日(17:00~21:20)(15:30~20:30)
※平日週2日(70分×3コマ/日)週1日週テスト(算数・国語各50分 理科・社会各20分 解説授業120分)

6年生:週4日(17:00~21:20)(13:50~18:20)(13:30~18:00)
※平日週2日(70分×3コマ/日)土曜週テスト(算数・国語各50分 理科・社会各20分 解説授業120分※9月以降は)日曜(60分×4コマ/日)

日能研

4年生:(4科)週2回(17:00~19:30)
5年生:(4科)週3回(17:00~19:30)
6年生:週3~4回(平日17:00~20:55又は19:30 土曜14:00~19:10)

※時間は教室によって異なる場合があります。

※日能研は5年生から通常講座の終了後に選択式のオプション講座があります。(本部系・関東系で内容は異なります)

早稲田アカデミー

4年生:週2回(17:00~19:50)※隔週土曜13:30~16:15でカリキュラムテスト
5年生:週3回(17:00~20:30)※隔週土曜14:00~16:30でカリキュラムテスト
6年生:週3回(17:00~20:30)・土日に志望校別対策

※上記はオプション講座を含みません。また時間や内容は校舎によって異なることがあります。詳細は各塾でご確認ください。

中学受験の勉強時間まとめ

中学受験生の塾での勉強時間・家庭学習時間アンケート結果をまとめるとこのようになります。

4年生

塾での勉強時間は、週5~7時間位。 家庭学習時間は平日1~2時間位(計7~10時間位/週が中心

5年生

塾での勉強時間は、週9~12時間位。 家庭学習時間は平日2時間位(計9~12時間位/週)が中心。

6年生

塾での勉強時間は週15~16時間位。 家庭学習時間は平日3時間位(計15~18時間位/週)が中心。

塾なし・自宅学習で必要な勉強時間は?目標時間

塾での学習時間と家庭学習時間アンケートの結果を元に、勉強時間の目標を立てました。

4年生の勉強時間

平日1~2時間×5日  休日:2.5時間×2日 計12~15時間位/週

5年生の勉強時間

平日2.5~3時間×5日  休日:4~5時間×2日 計20~23時間位/週

6年生の勉強時間

平日3.5時間×5日  休日:7~9時間×2日 計30~35時間位/週

わが家は、娘が4年生になった段階で勉強習慣がついていなかったので、徐々に時間を延ばして上記の勉強時間に近づけました。(4年生での勉強時間は、4年生前半は1日1時間程度、4年生の半ばは1時間30分、4年生後半での勉強時間は1日2時間程度です。)

3年生まで一日30分しか勉強できなかった娘の、勉強時間を延ばした方法をご紹介しています。→
長期休みや6年生の入試直前期にはもっと勉強時間を増やす必要があると思いますが、今後もこの勉強時間を目標に頑張ってみようと思います。

※難関校を目指す場合は、上記よりももっと長時間勉強している子が多いようです。

5年生時の自宅学習での勉強時間とスケジュールをまとめました。

2021年の大手中学受験塾、冬期講習を比較しました。