中学受験・個別指導だけで合格できる?塾と個別を併用するポイント【個別の種類と費用の目安】
記事内に広告を含みます
中学受験は個別指導だけでも合格できるのでしょうか。
でも、個別指導だけで合格できるの?と聞かれたら、やり方次第では可能だと思います。
娘が通っているスポーツクラブの先輩にも、個別を使って中学受験に合格したお子さんが数人いました。
受験の方針がはっきりしている子(習い事を続けたい、中学受験で無理をしずぎず標準~中堅校に合わせた対策をしたい)、集団塾の競争が苦手な子や早すぎるペースが合わない子、内気な子などは個別が向いています。
受験の方針がはっきりしている子(習い事を続けたい、中学受験で無理をしずぎず標準~中堅校に合わせた対策をしたい)、集団塾の競争が苦手な子や早すぎるペースが合わない子、内気な子などは個別が向いています。
集団塾がメインで、弱点のフォロー中心に個別を併用している子も多いそうです。
今回は、個別の種類や費用の目安、中学受験で個別を使うポイントなどをまとめました。
中学受験は個別指導だけで合格できる?中学受験に合う個別指導(理想)
- 中学受験専門の講師が中心。
- 実績がある中学受験のプロ講師と1対1の授業。
- 子供に合わせた学習計画やカリキュラムを作成してくれる。
- 子供の現状分析をして、弱点、志望校に合わせて効率的な指導をしてくれる。
- 志望校の実績、ノウハウを持っている。
ただ、上記の条件を全て満たした個別は月謝が高額です。(個別によりますがプロ講師に1対1で依頼した場合は、1コマ10000円以上が相場です。)
中学受験個別指導の種類と費用の目安
【1】中学受験専門の個別塾
費用:高(費用:1万~2万円/1コマ)生徒の人数:プロ講師1人対生徒1人(最大でも2人)
目指す学校:~難関校
中学受験専門個別。子供に合わせた独自のカリキュラム、スケジュール作成し、弱点もフォローしてくれる。集団塾との併用も。
中学受験ドクターなど
中学受験ドクターなど
【2】中学受験集団塾準拠の個別塾(大手集団塾と併用・塾のフォロー中心)
費用:中~高(費用:5000円~10000円位/1コマ)生徒の人数:講師1人に生徒1~2人
目指す学校:中堅~難関校
集団塾準拠の個別塾。講師が集団塾のカリキュラムを熟知しているため集団塾と併用する子が多く授業内容の補強に使いやすい。個別によるが講師は大学生のアルバイト中心。
サピックス プリバート(PRIVATO)
講師1人に生徒2人。常勤講師は社員で非常勤講師はアルバイト。
費用:講師1名に生徒2名:小学1~5年生1コマ60分:5,500円(税込)小学6年生1コマ60分:6,050円(税込)講師1名に生徒1名のときは倍額)
日能研ユリウス
少人数グループ学習や映像授業、1対1、1対2などから選べる。講師はほとんどが日能研を卒業した大学生、大学院生。
早稲田アカデミー個別進学館
講師1人に生徒2人。早稲田アカデミーの教材・ノウハウが学習カリキュラムのベースになっている。
費用:中~高(費用:5000~10000円位/1コマ)
生徒の人数:講師1人に生徒1~2人
目指す学校:標準~難関校
【3】大手個別塾
大手の系列で教室数が多い個別塾。中学受験専門ではなく高校受験、大学受験もサポートしている。集団塾との併用も。費用:中~高(費用:5000~10000円位/1コマ)
生徒の人数:講師1人に生徒1~2人
目指す学校:標準~難関校
中学受験に強い大手個別塾
トーマス(tomas)
教室数が多い大手の個別塾
東京個別指導学院個別教室のトライ
個別指導 スクールie
など
【4】講師1人に生徒3~4人の大手個別塾
講師1人に生徒3~4人のため低料金。公立小・中学校・高校の補習やテスト対策、高校・大学入試対策など幅広く対応している。講師は学生アルバイトが中心。
費用:低(費用:3000円位~/1コマ)
生徒の人数:講師1人に生徒3~4人(1対1が選べる個別も)
目指す学校:標準~中堅校
など
※フランチャイズ系の個別は、室長により教室の方針や雰囲気が違うこともあります。
【5】地元密着型の小~中規模個別塾
プロ講師が1人~少人数で立ち上げている地元密着型の個別塾。集団塾と併用も可能。費用:中~高(費用:5000~10000円位/1コマ)
生徒の人数:講師1人に生徒1~2人
目指す学校:標準~難関校
※費用や詳細は教室によって異なるので、詳しい内容は各個別にお問い合わせください。
わが家は【4】のタイプの補習型の個別(講師1人に生徒3人)を使って算数の指導のみお願いしています。月謝は1万5000円程度です。スケジュール管理などは親がしています。
中学受験にはあまり向いていない個別もあるので事前の確認が必要です。
詳しくはこちらの記事にまとめています→
中学受験 個別指導の体験談【個別のメリット・デメリット・通う前に確認した方がいいこと】
中学受験で個別を使った体験談と個別のメリット、デメリット、個別に通う前に確認した方が良いポイントをまとめました。
スポンサーリンク
塾と個別を併用するときに欠かせないチェックポイント
弱点強化のために塾と個別を併用する場合は、この2点を必ず確認した方がいいと思います。- 家から近い。個別に通うのに時間がかかりすぎない。
- 塾のテキストを持ち込みできる。
どんなにいい先生がいる個別でも、通うのに1時間以上かかるような個別は時間のロスが大きいので避けた方が無難です。(近くに個別がないなら家庭教師の方がおすすめです。)また、塾のテキストを持ち込みできず個別オリジナルのテキストしか使えない個別は塾との併用に向きません。
中学受験個別指導について・まとめ
個別指導はホームページ上には詳しい費用や各教室の合格実績などの詳しい情報を公開していないことが多いので、まずは資料請求をして希望条件と合えば直接話を聞き、体験授業を受けてみることをおすすめします。
わが家は娘の中学受験で個別を使っていて、個別選びで最も大切なのは、子供と講師との相性だと実感しています。
ただ、どんなに優秀な講師がいる個別だとしても、まだ幼い小学生の受験なので全て個別にお任せするのは難しいです。
集団塾と同様に、どのタイプの個別に入れても親の関与(スケジュール管理や苦手・理解度のチェック)は必要だと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク