記事内に広告を含みます
読書嫌いな小学生が夢中になる面白い本

活字が苦手で読書嫌いだった子が夢中になった楽しい本を紹介します。今回紹介する本のおかげで、娘は本好きになりました! 
 うちの子は、ドキドキワクワクするような冒険物語か、とぼけた個性的なキャラクターが活躍する楽しいお話が好みです。今回紹介するのもそんな本が中心です。 

本嫌いの小学生でも読める本

前回の記事でも書きましたが、読書嫌いな子にはロングセラーで定番人気の本・子供心をがっちりつかんでくれる子供目線で面白い本がおすすめです。文字だらけの本ではなく、挿絵が多めな本を選ぶのもポイントです。

できれば1冊ごとに内容が完結している(途中の巻から読むことができる)シリーズもの。本嫌いで読書に慣れていない子は短編集の方が読みやすいと思います。

子供はキャラクターや物語の世界観が気に入れば、自分からどんどんシリーズものの続きを読んでくれるようになります。 

この記事で、読書嫌いな子を本好きにした方法を詳しく書いています。

小学校低学年(1年生から2年生)におすすめの本

がまくんとかえるくんシリーズ


がまくんとかえるくんシリーズの「おてがみ」は小学2年生の教科書にも掲載されています。とぼけたがまくんとしっかり者のかえるくんの掛け合いが楽しい。二人の友情に心が温まります。

一編が短いので読書が苦手な子でも楽しく読めると思います。アーノルドロベールさんの作品は、がまくんとかえるくんシリーズ以外も「ふくろうくん」など動物が主人公のほのぼのした楽しいお話が多いので、生き物好きなお子さんにもおすすめです。


おばけのポーちゃんシリーズ


おばけなのに怖がりのポーちゃんの可愛くてゆかいなお話。イラストが多くて文字も大きめなので読書に慣れていない低学年の子も読みやすいと思います。


ぞくぞく村のおばけシリーズ


ユーモラスで個性的なおばけのエピソードが楽しい!それぞれの巻で主人公のおばけが変わりますが、どのお話も外れがない面白さです。


かいけつゾロリシリーズ


作者の原ゆたかさんは子供心を忘れず「プロの小学生」であり続けたい、本が苦手な子にも本を読む楽しさを教えたいと思って本を描いているそうです。 

 「かいけつゾロリ」は、まさに子供の目線で、子供が楽しく読めることを第一優先に描かれた本だと思います。表紙の裏やページの隙間までしっかり描き込まれている楽しい本です。


おしりたんていシリーズ


主人公は顔がおしりというすごいキャラクターですが、紳士的で口調も上品です。ストーリーだけじゃなく細かいページのなぞ解きや間違い探しも面白くて子供が夢中になって読んでいました。


エルマーの冒険(全3巻)


児童文学の名作で私も子供の頃に大好きだった本です。エルマーがリュックに役立つ道具を詰めて、それを使って危機を乗り越えていきます。娘と一緒にトキドキワクワクしながら読みました。

小学校中学年(3年生から4年生)におすすめの本

  ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ


探偵のミルキー杉山がさまざまな事件を解決する人気シリーズ。この本も文字が大きく絵が多いので低学年からでも読めると思います。私も子供と一緒に推理を楽しみました。


大どろぼうホッツェンプロッツ(全3巻)


大泥棒ホッツェンプロッツから男の子二人がおばあさんの大切なコーヒーミルを取り返そうとする冒険物話。娘は悪党だけどユーモラスで憎めないキャラクター達を面白がっていました。テンポがよく遊び心あふれるストーリー展開で、ぐんぐん話に引き込まれて続編まで一気に読んでいました。


グレッグのダメ日記シリーズ


うちの子は小さい文字が苦手で、子供向けの文庫(青い鳥文庫など)をなかなか読むことができませんでした。

「グレッグのダメ日記」は字の大きさが文庫と児童書の中間くらいで挿絵も多いので、児童書から文庫への移行期におすすめです。ヒーローでも何でもない男の子のダメな日常が面白く、子供心をわしづかみにします。娘は笑いながら大喜びして読んでいました。


黒魔女さんが通るシリーズ


黒魔女に無理矢理魔法修行をさせられることになった小学5年生の女の子の物語。個性的なキャラクターに、ギャグも満載で子供が喜ぶツボがぎゅっと詰まっています。娘は黒魔女さんが面白すぎて「6年1組黒魔女さん」まで一気に読みました。読者から募集した魔法やキャラクターも登場し読者を飽きさせません。


怪盗レッドシリーズ


IQ200の天才ケイと、運動神経抜群のアスカが平成の怪盗として活躍するストーリー。 ドキドキワクワクするストーリー展開で、どんどん続きが読みたくなります。

小学校高学年(5年生から6年生)におすすめの本

「ぼくら」シリーズ


映画やアニメにもなった、ロングセラーの「ぼくらの七日間戦争」。個性豊かな仲間達が活躍する何度読んでも面白い作品です。娘は今、「ぼくら」シリーズに夢中で全巻読破しようとしています。

元々「ぼくら」シリーズは中・高生向けに書かれた小説ですが、「角川つばさ文庫」では、小学校高学年向けに読みやすくリニューアルしています。

 娘が今まで読んだ中では、とくに主人公の英治たちが戦時中にタイムスリップする「ぼくらの太平洋戦争」に衝撃を受けていました。今の時代の子供でも戦争の悲惨さや平和の大切さが分かる本でした。


まだまだ他にも面白い本はありますが、長くなりすぎるのでまた別の機会に紹介します。

中学受験ですごく役立っている本をまとめています。

おすすめの面白くて役立つ歴史漫画と、子供を歴史好きにする方法を紹介しています。

歴史の勉強に役立っている面白い歴史本を紹介しています。

子供が夢中になる面白くて歴史の勉強になる漫画。

無印でテキスト収納と中学受験におすすめの本棚
中学受験のブログランキングに参加しています。 
応援クリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村